「ライ麦畑で出会ったら」

©2015 COMING THROUGH THE RYE, LLC ALL RIGHTS RESERVED

サリンジャーに会いに行く! いじめられっ子一世一代の大冒険

監督:ジェームズ・サドウィズ
配給:東北新社、STAR CHANNEL MOVIES
公開:10月27日(土)ヒューマントラストシネマ渋谷、渋谷武蔵野館ほか全国順次公開
公式サイト:http://raimugi-movie.com/

【ストーリー】
高校生ジェイミー(アレックス・ウルフ)の心の友はサリンジャー。「ライ麦畑でつかまえて」の主人公に自らを投影、この小説を舞台化して主役を演じるのが夢だ。だが上演許可をもらうにも、著者サリンジャーは世間から身を隠し居所が不明。ある日ひどいいじめに遭ったジェイミーは、どんなことをしてもサリンジャーに会うと決め旅に出る。

【みどころ】
全編を通じ、画面には70年代のテイストが溢れる。あの時代を生きた人なら、「小さな恋のメロディ」や「いちご白書」などの映画を思い出すかもしれない。ベトナム戦争の影も色濃く、進路を決めるエピソードは、重要な伏線となって展開する。一方で、ジェイミーを慕う女子学生ディーディー(ステファニー・オーウェン)の、聡明さとひたむきさにも注目。時に大胆に迫り、時に賢く主人公の冒険を手助けする。この物語は、監督の実体験に基づいているという。無鉄砲な冒険は若者の特権だが、見守る大人たちの一言が与える影響の大きさに、改めて気づかされる一編。本の世界を唯一の友とした時期を持つ人ならば、サリンジャーを知っていても知らなくても、感情移入できる佳作である。

【初出:Wife385号 2018年11月 文/仲野マリ

「キツツキと雨」「キツツキと雨」

「エリック・クラプトン―12小節の人生―」

関連記事

  1. 「ナチス第三の男」

    大物を殺せば戦争は終わる? 緊迫の暗殺とさらなる悲劇監督:セドリック・ヒメネス原作:…

  2. 「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」

    ベイビーファーストで一発逆転!監督:シャロン・マグアイア公開:10/29(土)より全国ロード…

  3. 「リリーのすべて」

    夫が女性になっていく・・・そのとき妻は?監督:トム・フーパー配給:東宝東和公開:3月18…

  4. 「イヴ・サンローラン」

    天才が繰り出す革新的ファッションの光と影監督:ジャリル・レスペール脚本・脚色:マリー=ピエー…

  5. 「ハンガーゲーム FINAL レジスタンス」

    近未来のジャンヌ・ダルク、ガレキの上に立つ監督:フランシス・ローレンス配給:KADOKAWA…

  6. 「名もなき生涯」

    農夫の良心を踏みにじるのはナチか?隣人の同調圧力か?監督・脚本:テレンス・マリック配給:ウォ…

  7. 「剣の舞〜我が心の旋律〜」

    ハチャトゥリアンが「剣」に込めた、初恋と望郷と音楽への情熱監督・脚本:ユスプ・ラジコフ配給:…

  8. 「めぐりあう日々」

    まだ見ぬ親へのあこがれと現実監督:ウニー・ルコント配給:クレスト・インターナショナル公開…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP