menu

「her/世界でひとつの彼女」

©Photo courtesy of Warner Bros. Pictures

「あなた好み」ならバーチャルでもかまわない!?

監督: スパイク・ジョーンズ
配給: アスミック・エース
封切: 6月28日(土) 新宿ピカデリーほか全国ロードショー
公式サイト: http://her.asmik-ace.co.jp/

【ストーリー】
遠くない未来。LAで独り暮らしをするセオドアは「代書屋」を生業としている。恋愛には臆病だ。幸せな結婚をしたはずなのに、妻とは別居・離婚協議中。なぜ自分が嫌われるのかわからず、現実を受け止めきれない。ある日セオドアは音声秘書サービスソフトを購入し、自分のPCにインストールした。女性の声を選択、「サマンサ」と名乗るその「声」は、PC内の膨大なデータ蓄積からセオドアの人となりを理解し、かゆいところに手が届く細やかさで彼の日常を完璧にサポート。ちょっとした心の揺れにも気づき、人生相談にものってくれる。そんなサマンサに、セオドアは次第に「秘書」以上の感情を抱くようになる。

【解説と見どころ】
「恋愛」といえば「男と女」それも同じ階級や民族の中で、・・・と決まっていた社会はすでに遠い。人種も階級も、民族も国境も性別も超え、人類は恋を成就してきた。ときに「人類と宇宙人」であっても。いわんや、「人類と機械」をや。実体は「声」だけというバーチャルなサマンサ。でも目を閉じて「声」と話をすれば、リアルな恋人と電話をしているのとどこが違うというのだ? 存在するのは「心通じ合う、僕とサマンサ」。向こう側の相手が人間でも機械でも、チャットでは自分の目の前には入力された文字が次々と並ぶだけ。文字を交換しながらときめき、満たされていくのは同じだ。そしてこの胸の高鳴りは、たしかに自分の身体の中で起こっていることなのだから、もう「バーチャル」とは言わせない! 気持ちが通じ合い、お互いを必要としているのなら、たとえ相手が「機械」であっても、そこに「愛」は確かにあるのではないか? この映画を通じて私たちは「恋愛とは何ぞや?」を哲学する。「恋したら、私たちは相手に何を求めるのか」「相手は私に何を求めてくるのか」「絶対に譲れないものは何か」恋愛の本質を突き詰めていけば、おのずと自分の「価値観」が見えてくるはずだ。セオドアは、サマンサと「価値観」を共有できるのだろうか。キーワードはさしずめ「文化の違い」。自分の「当たり前」と相手の「当たり前」が異なることを知って大いなる「カンチガイ」にはたと気づかされるのは相手が機械であっても人間であっても同じだ。セオドアの「代書屋」という職業にも注目したい。彼はクライアントの要求に従い、彼らの家族の誕生日や記念日にメッセージを「代書」する。本来「親と子」「夫と妻」など1対1の関係である領域に踏み込みながら何の疑問もはさまず他人になりすまして「親書」を書き続けるセオドアの行動が、この物語の大きな伏線になっている。「人間対AIの恋」ではあるが、相手に「自分の理想」「自分の要求」を恋人に押し付けがちな人、「なんで別れ話をされたのかわからない」という人は必見の、失恋アルアル物語だ。

【初出:仲野マリの気ままにシネマナビonline 2014年6月19日(再録に際し加筆修正)】

「超高速!参勤交代」

「パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト」

関連記事

  1. 「ホワイト・クロウ 伝説のダンサー」

    亡命を決意したバレエのレジェンド、その若き日の焦燥と野望監督:レイフ・フ…

  2. 「スワン・ソング」

    ゲイカルチャーに乾杯!~老いてなお、自分らしく生きる~監督・脚本・プ…

  3. 「剣の舞〜我が心の旋律〜」

    ハチャトゥリアンが「剣」に込めた、初恋と望郷と音楽への情熱監督・脚本:ユ…

  4. 「母の聖戦」(原題「市民」)

    弱き者、汝の名は女。立ち上がれ、行方不明の娘のために監督:テオドラ・…

  5. 「異人たち」

    孤独な人間の魂がさまよう逢魔が時原作:山田太一「異人たちとの夏」…

  6. 『アリー/ スター誕生』

    レディー・ガガが熱唱! スター・ミュージシャンの栄光と苦悩…

  7. 「リチャード・ジュエル」

    英雄が実は爆弾犯人? 容疑をはらす原動力は男の正義感監督/脚本:クリント…

  8. 「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」

    出版人が捨て切れぬ、作家になる夢監督・脚本:フィリップ・ファラルドー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP