menu

「blank13」

©️2017「blank13」製作委員会

失踪13年。息子の知らない親の顔
斎藤工が長編映画監督に初挑戦〜

監督:齊藤工
原作:はしもとこうじ
配給:クロックワークス
公開:2/3(土)シネマート新宿にて公開 2/24(土)全国順次公開
公式サイト:http://blank13.com/

【ストーリー】
13年前に突然失踪した父(リリー・フランキー)が余命3カ月で見つかった。ギャンブルに溺れ借金を残して消えた父だが、コウジ(高橋一生)は優しかった父の記憶が忘れられず、入院先の病院を訪れる。再会を果たした二人の会話はまったく弾まず、もやもやした気持ちを抱えるコウジ。母(神野三鈴)と兄(斎藤工)は会いに行こうとせず、やがて父はこの世を去ってしまう。そして迎えた葬儀の日。数少ない参列者が語る父のエピソードに、家族の誰もが知らなかった父の姿が浮かび上がる。

【みどころ】
俳優でもある齊藤工監督が、高橋一生を主演に迎えて長編映画に初挑戦したヒューマンドラマ。実話をベースにある小さな家族の物語を、前半後半がらりとトーンを変えて見事に描き切った。後半は特に、監督の意向で長回しのアドリブ全開。葬儀の参列者として佐藤二朗や村上淳のほか、芸人やアーティストまで登場して演技合戦を繰り広げる。そこには感慨深さ、可笑しみ、しんみりした気持ち……さまざまな感情が押し寄せ、主人公のコウジや兄、母、それぞ れの気持ちに想いを巡らせることができるようになっている。主題歌の歌詞にもある「どこにでもあるような家族の風景」を見事に切り取った70分。監督が誰など途中から関係なくなり、純粋に物語に引き込まれ、見終わった後は自分の家族のことを思う余韻まで残った。

【文/富田夏子】

「ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命」

『ロープ/戦場の生命線』

関連記事

  1. 「ギャングース」

    “普通の生活”を夢見る被虐児たち 命がけの「タタキ」がもたらす未来は監督…

  2. 空母いぶき

    攻めるか、守るか? 国を愛する誇り高き自衛官の決断【監督】若松節朗【…

  3. 「大河への道」

    なぜ伊能忠敬は、大河ドラマの主人公にならないのか原作…

  4. 「孤狼の血」

    刑事と暴力団の歪な関係に隠された秘やかな正義監督:白石和彌原作:柚月…

  5. 「椿の庭」

    彼女が守りたかったのは、庭か、家族か、思い出か監督・脚本・撮影:上田…

  6. 「アゲイン」

    「甲子園」という人生の魔物監督・脚本:大森寿美男原作:重松清「アゲイ…

  7. 「八犬伝」

    なぜ人はファンタジーを愛するのか〜馬琴が「八犬伝」に込めた人生の真実〜監…

  8. 鬼平犯科帳「血闘」

    松本幸四郎と市川染五郎、親子で醸す鬼平のほろ苦い青春 原作:池波正太…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP