menu

「海街diary」

©︎2015吉田秋生・小学館/「海街Diary」製作委員会

なぜ三姉妹は、腹違いの四女を受け入れたのか

監督・脚本:是枝裕和
原作:吉田秋生
配給:東宝、ギャガ
封切 :6月13日(土)より全国ロードショー
公式サイト :http://umimachi.gaga.ne.jp/

【ストーリー】
幸(綾瀬はるか)、佳乃(長澤まさみ)、千佳(夏帆)は、香田家の三姉妹。幸はしっかりものの看護師、佳乃は信用金庫に勤務。恋愛体質で、片づけがヘタ。千佳はオシャレに関心がなく、もっぱら釣りに興じている。
父は愛人をつくって15年前に出奔した。三女の千佳に、父親の記憶はほとんどない。母(大竹しのぶ)もまた家を出て、三人は早くから長女・幸が親代りのようにして生きてきた。両親がいない鎌倉の古い日本家屋に三人はずっと住み続けている。三姉妹の共同生活を見守ってきたのは、大叔母にあたる史代(樹木希林)だ。そこへ父の訃報が。出奔時とは違う女性と暮らしていた父の最期をみとったのは、中学生になるすず(広瀬すず)だった。父も産みの母も死んでしまったすずが、血のつながらない義母のもとで暮らすことを気遣い、幸はすずに「鎌倉に来ないか」と誘う。史代は反対だ。自分たち家族を父に捨てさせる原因となった女性の娘を、なぜ? しかし幸の決意は固い。すずは幸の真意を測りかねながらも、新しい世界に飛び出そうとする。そして四姉妹の生活が始まった。

【みどころ】
現代の話だが、描写される鎌倉の古家での穏やかな生活は、一昔前の昭和の営みに包まれている。縁側に集い、庭の梅の木の実をとって梅酒をつけるところ、ガタピシ音をさせる建て付けの悪い戸を行き来しながら、お風呂の順番をとりあうところ。丸いちゃぶ台でご飯を食べるところ。一見、のどかな古き良き日本家庭を描いているようでいて、この家庭は「昭和の標準」から大きく逸脱している。カンヌ映画祭での上映後、「立膝をついてご飯をかっこむなど、日本の娘のすることではない」とその描写を批判する報道があったが、映画の意図をまったく理解しない意見である。彼らは親に育てられていない子どもなのだ。幸は今でも妹たちに「お行儀」をおしえる。彼女たちが10歳にもならないときから、幸は「お行儀」をおしえてきた。子どもが、子どもに、「お行儀」をおしえてきたのだ。おとなの身勝手で、「子ども時代」を奪われた、幸。でも、「親」はいなくても「家」はあった。「鎌倉の家」は繭玉となって、幸を、佳乃を、千佳を、守ってくれてきたのである。
この四姉妹の物語を、市川崑監督の映画「細雪」と並べて評する向きがあるが、むしろ小津安二郎監督の「東京物語」が近いのではないか。古き良き「家庭」の幻想を背景に二重写しとなる、家庭崩壊。「新しき者」の闖入によって浮き彫りとなる本当の家族愛のかたち。四人がそれぞれひっそりと持ち続ける親との思い出の断片が、ゆっくりと像を結び始める。静かな映画である。地味な映画である。しかし、四人の若手女優の好演と、樹木希林の名演、大竹しのぶの怪演によって七色の織物に仕上がっている。
新人・広瀬すずが場面場面でまったく異なる顔を見せるのが印象的。綾瀬はるかが強さと脆さを抱えながら、仕事も恋愛も家族問題も、「自分のものさし」を持ってまっすぐに向き合う長女を好演。長澤まさみはセピア色の「昭和な生き方」に新しい風と色をもたらす。夏帆は幸が失った子ども時代をそのまま内包する末娘として、異色の輝きを放っている。

【初出:仲野マリの気ままにシネマナビonline 2015年6月13日 (今回再収録にあたり、加筆修正)】

「ハンガーゲーム FINAL レジスタンス」

「躍る旅人~能楽師・津村禮次郎の肖像」

関連記事

  1. 「決算! 忠臣蔵」

    忠義を支えるOne Team 会計係も山あり谷あり監督・脚本:中村義…

  2. 「カツベン!」

    サイレント映画からトーキーへ   進化する映画と弁士の気になる行方監督/…

  3. 「椿の庭」

    彼女が守りたかったのは、庭か、家族か、思い出か監督・脚本・撮影:上田…

  4. 「島守の塔」

    沖縄戦前夜、県知事を引き受けた島田叡が今も愛される理由 監督・脚…

  5. 「ちはやふる-結び-」

    迷い、あがき、たどり着く道   かるたに賭けた高校最後の夏監督:小泉徳宏…

  6. 「太秦ライムライト」

    「5万回斬られた男」が放つ「世界に通用する時代劇」の真価監督:落合賢…

  7. 「探偵はBARにいる3」

    コメディ&ハードボイルドで綴る、或る女の壮絶人生監督:吉田照幸配給:…

  8. 「ゴジラ−1.0」

    絶望的な悪と恐怖に人間は勝てるのか監督:山﨑 貴配給:東宝公…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP