「馬を放つ」

遊牧民の血が騒ぐ! 「縛られない幸せ」の代償

遊牧民の血が騒ぐ! 「縛られない幸せ」の代償

監督:アクタン・アリム・クバト
配給:ビターズエンド
公開:2018年3月17日より岩波ホールほか全国順次公開
公式サイト:http://www.bitters.com.jp/uma_hanatsu/

【ストーリー】
シルクロード、タクラマカン砂漠の北の壁として、中央アジアに高くそびえる天山山脈。その西の麓の広大な原野を、1頭の馬が夜、走り抜けた。両手放しで背に跨る男の名はケンタウロス(アクタン・アリム・クバト)。いい馬がいると聞くと、遊牧民キルギス人の血がうずく。つい一晩拝借して乗り回すが、馬泥棒は大罪だ。村では犯人捜しが始まる。ケンタウロスには耳の聞こえない妻と口をきかない息子がいた。

【みどころ】
キルギスには「馬は人間の翼である」という格言があるそうだ。遊牧民にとって馬は、今も昔も必需品であり宝物であり、そして魂である。東は中国、北はカザフ、西はウズベク南はタジク。民族のモザイク地帯は長年国境紛争に巻き込まれ、様々な政治的支配を受けてきた。ソ連崩壊を経て今は定住化や近代化が進んでいるが、起きている伝統的な生活の衰退や貧富の差は、ここだけの問題ではない。朴訥な男ケンタウロスは、家族を愛し馬を求め、夢見るように生きている。主演も兼ねるクバト監督のタッチはユーモラス。声高に何か主張するわけではないが、「共同体」の底力や、人の幸せのありかを考えさせられる。

【初出:Wife382号 2018年2月 文/仲野マリ】

『グレイテスト・ショーマン』

「星空」

関連記事

  1. 「ファストフード店の住人たち」

    明かりの消えない店で夢を見る  香港の“底辺”に息づく絆監督:ウォン・シンファン 配給:…

  2. The Che Brother Mekong2030

    「メコン2030」

    メコン河流域の5カ国の未来を描く5人の新鋭監督によるオムニバス2020年第33回東京…

  3. 「タクシー運転手 約束は海を越えて」

    行かなくてはわからなかった光州事件の真実監督: チャン・フン配給: クロックワークス公開…

  4. 「偽りの隣人  ある諜報員の告白」

    政権の”イヌ”が夢見た幸せな生活はどこに監督・脚本・VFX:吉野耕平配給:アルバトロス・…

  5. 「君は行き先を知らない」

    国境へ! 全人生を賭けた子離れの旅 監督・脚本・製作:パナー・パナヒ提供・配給:フラッグ…

  6. 「アラヤ」

    エッジーなカメラワークで描く孤独と贖罪「望まれない子」をめぐるそれぞれの17年監督/脚本…

  7. 「テロ,ライブ」

    テロリストからの電話・オールライブの舞台裏監督・脚本: キム・ビョンウ配給: ミッドシップ/…

  8. 空海―KU-KAI- 美しき王妃の謎

    唐王朝に潜む楊貴妃伝説の謎。歴史の裏の真実を若き空海が暴く【監督】チェン・カイコー 【原作】…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP